2010-01-01から1年間の記事一覧

人間とモンスターとウサギ

「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」 人間が1人、モンスターがM匹、ウサギがB匹います。ここから、モンスターか人間がいなくなるまで無作為に2匹(もしくは1人と1匹)を選び出し、以下の行動を繰り返します。 モンスターとモンスターが選ばれ…

清水市代女流王将vs.あから2010速報

http://www.ipsj.or.jp/50anv/shogi/20101012.html 普段、囲碁のNHK杯は10分で昼寝に入ります(失礼)が、清水女流王将とあからの一戦は6時間、Twitterを併用しながらニコ生の非公式中継を見続けました。 清水女流王将がプロかというと、連盟が認めたプロとい…

ホノカアボーイ

ホノカアボーイ [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/09/16メディア: DVD購入: 7人 クリック: 118回この商品を含むブログ (178件) を見るこれはいつまでも好きな映画の上位5位をキープしそう。 見た後、DVDが欲しくなる映画って初めてかな。…

ニコニコ動画

ニコニコ動画とYouTubeの違いをまざまざと見せつけられました。 同じソフトでもアニメとソフトウエアは、世界に対する日本の実力の差がずいぶんあるなと思っていましたが、こういう日本ならではのサービスもちゃんとあるということですね。

iMacにWindows 7(64bit)

Apple信者の私ですが、アナログシミュレーション関連はWindowsが強いので、改宗する前のWindowsマシン、Dellさんの DIMENSION 8300が今まで頑張ってくれてました。あれこれ増設して、 Pentium 4 Hyper Threading 2.6GHz FSB 800MHz 1.5GBメモリ NVIDIA GeFor…

塾長の言いたい放題

http://www.yodajuku.com/article.php/20100902111527230 囲碁棋士依田さん、いい話ですね〜。藤沢秀行さんのことでしょうか。 人は経験によって自己/自我を形成していきます。 と同時に、人には自己以外をモデル化する能力を持つ。これによって、コミュニ…

iBooks (iPad 電子書籍) で英和辞書を表示させる裏技

http://d.hatena.ne.jp/softether/20100730#p1 この方法、オライリー本の時には上手くいきました。 たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。 俄然、英語の本読む気が起こりました(笑)。もともとiBooks Storeからダウンロードしたファイルは…

非線形科学

非線形科学 (集英社新書 408G)作者: 蔵本由紀出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/09/14メディア: 新書購入: 7人 クリック: 79回この商品を含むブログ (69件) を見る学生時代に隣の研究室が蔵本研究室で、懐かしく思い、手に取りました。 ある種の疑問が少…

パロディ

雨にもめげて 風にもめげて 雪にも夏の暑さにもめげる ひ弱な体を持ち 欲はあり すぐ怒り いつもイライラしている 一日に四合の酒と 肉と少しのサプリメントを取り あらゆることに 自分の損得を考え あまり人の言うことを聞かず すぐに忘れ アスファルトに囲…

特集ワイド:英語公用語化の企業戦略 日本語なしで大丈夫?

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100716dde012020014000c.html 楽天さんが社内公用語を英語にすることで話題になって以来、引っかかっていたのですが、突然すっきりしました。 これから英語の人工言語化が進みますね。 綴りが簡略化され、発音記号化。…

宮崎駿「iPadは自慰行為そのもの」 「iナントカじゃ大切なものは手に入らない」

http://www.j-cast.com/2010/07/13070985.html 宮崎監督は漫画やアニメを創作する行為についてもインタビューの中で自虐的な表現を使ったりされるのですが、今回の発言はポルノ嫌いのJobsさんの感に障って社会的問題になるかもしれない。 なんで人は嫌悪する…

スポーツチャンバラ

誘われて、会社のスポーツ教室「スポーツチャンバラ」に挑戦しました。 人の動きがこれほど意味を持つとは。 小学六年生の男の子とゲームをしたのですが、とても難しかった。手加減すればバレるし、気持ちよく勝って欲しいし。結局振り回した剣が当たって、…

iPad

iPadはハイビジョン体験ですね。 Steve Jobsさん率いるAppleという会社は、ユーザーエクスペリエンスを順に組み立てるのが本当にうまいですね。歴史を作るのがうまい。 既にできていることを使いやすくすることで利用シーン、ライフスタイルを変えて、クオリ…

聶衛平

日本碁界全盛時代に日中スーパー囲碁の「鉄のゴールキーパー」と一世風靡した聶衛平さん。今色々棋譜を拝見すると、あの人はロマンの棋士だったことを強く感じます。 日中スーパー囲碁と違って、国内戦では、実験的と言われても仕方がない碁への挑戦を続けら…

花菖蒲

あめんぼう あかるき天を 乱しけり 二虹句 久しぶりだと調子が出ない...

ワープロのようなスプレッドシートのような

iPhoneで遊び始めてから、世の中にはこんなにプログラミングする人が大勢いるんだからもう私はプログラミングはしなくてもいいやという気持ちになりました。 ところが、「思考の増幅器」のようなソフトにまだ出会ってない感じがあります。あれができるこれが…

澄んだ心

定先の黒番。 何年かぶりに澄んだ心で一局打てました。 大ジョッキ一杯飲んだ後ですが、精神状態がよければ、まだこんな碁が打てるのかと自分に感心してしまいました。 対局者に感謝。

死ぬということ

No one has ever escaped it. And that is as it should be, because death is very likely the single best invention of life. Steve Jobs 火葬を始めた人間以外はすべて、死に際して微生物を含む他の生物の胃袋に収まります。それが、それまで生きて来た…

名古屋城

名古屋城の階段、エッシャーの絵の様に幾何学的に美しい。

再現性減少の法則

世界をある種のゲームとみなすと、自然法則の対象がわかりやすくなる部分があります。 再現性を重視する物理の基本法則は、ゲームのルールのよい近似に等しい。 一方で、エントロピー増大の法則や、生物進化など、基本法則ではかならずしも説明できない別の…

7つの贈り物

7つの贈り物 コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2010/03/03メディア: DVD購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (17件) を見る結局、人の行動というのは、その人原作脚本で映画にで…

勝利は10%から積み上げる

勝利は10% から積み上げる作者: 張栩出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/02/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (9件) を見るクリックミスでamazonで2冊買ってしまいました。(こういうことは普通の書店では起こらない。…

キャリアにもの申す

iPhoneに切り替えた時に、Wホワイトオプションを付けると割引が適用されます、二ヶ月後には解除もできますと聞いて、そりゃありがたいとオプションを付けましたが、案の定、端末で解除できず、電話をかけても待たされっぱなし。 オプションを試してもらうの…

ウサギとカメ

ウサギは歩みの遅いカメを見てかわいそうと思いました。手足を交互に動かさず、一緒にかがんで伸ばすように動けばもっと速く走れるのに。 ほらほら、こうすればもっと速く走れるよ、ウサギはからかいながらカメの回りを走りました。 カメは気分はよくありま…

AppleのiPad販売目標は1,300万台? - サプライヤへの発注契約で明らかに

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/23/066/index.html iPadが1年で1,300万台売れたら、丸坊主にならないといけないですね。もともと坊主だけど。 最近、産經新聞もっと大きな画面で見たいとか思っているので、ありかなー? よくよく考えると、iPhone…

興福寺国宝館

http://www.kohfukuji.com/property/cultural/001.html 去年からブームの阿修羅像がありました。NHKさんの番組の印象が残っていたせいか、確かに異彩を放っている。何かを見ながら作ったのか、伝聞だけから想像したのか。金剛力士のわかりやすさと比較して、…

棋譜並べ

http://blog.goo.ne.jp/yoda_norimoto/e/ca1932e73cdbe311d10e0cc333d7364e http://blog.goo.ne.jp/igokishi-mimu/e/c424c15ed56fc95de206a2ea9014f520?fm=rssプロ棋士お二人の棋譜並べの話を読ませていただいて、ちょっとびっくりしました。子供の頃に碁を…

パンジー

とどまれる 葉先の雫 万愚節 二虹句

LA VITA E BELLA

ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2009/11/20メディア: DVD購入: 12人 クリック: 115回この商品を含むブログ (59件) を見る名作の誉れ高い映画です。実は1997年製作の新しい映画なんですね。 絶対に憎悪を増幅させてはい…

桃の節句