2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リーマン予想3

テキストしたRiemannの原論文の2番目の式は次の式です。 Riemannはこの式を使って、ゼータ函数を調べようとしています。 またΠが出てきましたが、このΠは積を表すものではなくて、z>0で以下のように定義される函数です。 これまたややこしそうな函数ですが、…

リーマン予想2

前回は、1より大きな実数変数sに対してを定義し、それが、自然数全部を使っても、素数全部を使っても表すことができることを見ました。 今回は、変数sに1より実数以外の数を入れたときにどうなるか見てみましょう。 例えば、境界の。 の積分がであることを知…

リーマン予想1

Twitterで、奈良女子大学の「カフェマテマチカ」という活動を知りました。本年度最後の催しは「素数とリーマンゼータ関数」とのことで、思わず申し込んでしまいました。当日まで1ヶ月以上あるので、その間、予習しとこうということで。 テキストは、Riemann…

紅葉

久しぶりにE-P1片手に散策してきました。 紅葉とはポップアート。 紅葉とは光。

アジア大会囲碁 男子銅メダル獲得

男子も女子も本当にお疲れ様でした。 韓中日台という順位は、冷静に見れば、中国の台頭を韓国が押さえ込んだ形で後は順当と言ったところでしょうか。 囲碁はやはり基本的には個人戦なので星取り表が気になります。 全勝者は、韓国の趙漢乗、朴廷桓、崔哲瀚、…

アジア大会囲碁 男子団体 日本vs.韓国

日本の2勝3敗。数字で書けばそういう結果ですが、中身がすごい! 李昌镐、李世乭と言えば、世界戦のスーパースターです。瞬間風速ではなく、何年にも渡って継続的に世界戦の決勝で一歩も引かない実力を維持されている二人です。その二人に、山下敬吾選手と井…

アジア大会囲碁 男子団体 日本vs.中国

棋聖道場のニュースでは、どうやら日本の1勝4敗のようです。中国の壁は厚かった。しかし、山下敬吾選手が、中国の第一人者古力選手を破ったようです。うれしい。 囲碁という単純なようで複雑怪奇なものを産み出したのはおそらく中国(発祥)。その深遠さを極め…

真似碁

http://www.yodajuku.com/article.php/20101124160944164 依田九段がアジア大会であったマネ碁試合について厳しいことをおっしゃっています。 師匠など周りの人が、「マネ碁をするのは、棋士としての心意気も矜持も捨てることで、軽蔑されるリスクを負うこと…

アジア大会囲碁男子大2ラウンド 韓国に軍配

韓国-中国戦は韓国の4-1でした。唯一の一敗が李世乭選手。 プロ棋士の方の解説記事を待ちます。

李世乭vs.孔杰(生中継)

アジア大会囲碁男子大2ラウンド。日本は手空き、注目の韓国-中国戦です。順当にいけば、決勝でも相見える両雄の激突。なかでも李世乭選手と孔杰選手の対戦は現時点で世界戦決勝で顔を合わせる確率が最も高い組み合わせです。李世乭選手は6ヶ月の休業後、今年…

吉田美香選手、無勝負、再戦にもつれ込んだが惜敗

アジア大会囲碁女子団体第1ラウンド 韓国戦 吉田美香選手(白)金仑映選手(黒)戦 アジア大会囲碁、ニュースが流れなくて寂しいですね〜。なんてことを言っていても仕方がないので、中国の人気サイトTOM.comの棋聖道場から情報を拝借します。(スカパーの「囲碁…

Naef

Twitterを始め、iPhone, iPadで暇つぶしをするようになって、最近すっかり刹那的になりました。何を考えていたのか、何をしたかったのかもよくわからなくなってきた。で、新たな暇つぶしとして自分のブログを振り返るというのをやってみようかと思いました。…

あえて囲碁賛歌

囲碁は面白い。間違いなく将棋より面白い。 将棋界は今、なかなかドラマチックで目が離せないです。観戦記、戦術書を今読むなら、間違いなく将棋の方が面白いです。 にも関わらず、将棋は限界が近づきつつあります。 プロ棋士の棋譜に同一手順のものがあるそ…

遅咲きアスリート

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010111690173243.html プロ棋士の結城聡さんが天元を獲得しました。おめでとうございます。 私が囲碁を始めた頃、プロになるかならないかというぐらいの結城聡さんと倉橋正行さんの雑誌対局の記事を拝見しました。観戦…

うさぎ

来年は卯年です。

人間とモンスターとウサギ

「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」 人間が1人、モンスターがM匹、ウサギがB匹います。ここから、モンスターか人間がいなくなるまで無作為に2匹(もしくは1人と1匹)を選び出し、以下の行動を繰り返します。 モンスターとモンスターが選ばれ…