あけましておめでとうございます。

20年以上ぶりのクラス会に出席して、同級生から元気をもらってきました。最近、閉塞感というやつに罹っていたのが滑稽な感じになりました。今年の私のキーワードは「生命力」です。
以下、今年やれたらいいなと思うこと

何か体を動かしたいと思っていて、でも反応が問われるようなスポーツはつい無理をしそう。ランニング系はどうも性格的に続きそうにないところで、ロッククライミングしてみたいなと思っていました。元旦番組のSASUKEを見て思い出しました。

  • 写真にもう少し凝ってみる。

E-P1で撮る写真が自分のイメージと何か違うのが不満でした。(C-2100 Ultra Zoomの時にはなんとなくイメージ以上で満足だったのですが。)で、E-P1で撮った写真をアップされているブログをいくつかRSSでチェックし始めて、口惜しいことにイメージと違うのは腕のせいだとわかって(トリミングもしないのに腕も何もあったもんじゃないですよね。)、なんとかしたくなりました。

関数型言語では、アルゴリズムはきれいに記述できても、パフォーマンスが出せないのかと、疑心暗鬼になりながらちまちまコードをいじっていたら、MicrosoftさんがさっさとF#で実装したものを売り出してしまった。もう言い訳もできない。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/01/02/1742254

去年が数学者高木貞治の没後50年だったそうです。久しぶりに、名著をひたすらタイプして写すということをやってみたくなりました。

  • iPadで数式計算ボードソフト

これは色んな想いが入り交じってます。学生時代のように数式を展開する根気がなくなったので、日本語FEPのようにちょっとコンピュータに手伝って欲しいという気持ち。Eulerのアクロバットな式変形のようなことをフリーセル解くようにできたらさぞかし気持ちいいだろうなという気持ち。iPadのプログラミング覚えて手に職付けておきたいという気持ち。世の中、もう少し数式使って話をした方が誤解がなくていいんじゃない?という気持ち。iPadやそれに続く電子書籍端末は今までとは違ったメディアになりつつあるけど、コンテンツ頼みになったんじゃチャンネル増やしただけ。そうじゃないでしょ?そろそろDynabookしようよとという気持ち。

さてさて、いくつ手が付けられて、いくつそれなりに進むことやら。